Quantcast
Channel: Toshio Koide(@effy55) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 416

11月19日のツイート

$
0
0

陰謀論を撒き散らす、極めて悪質な陰謀が流行している

posted at 20:27:03

まずは自分でやってみて、スケールできるか考えてみようか。

posted at 15:46:00

研究者が生きていけるだけの生業を自分で持って、何者にも縛られずに研究していけるモデルを作りたいな。計算資源さえあれば良い研究だったら、なんとか成り立たないかなぁ。

posted at 15:44:18

営利企業ではこれはできない。黙ってやっても良いけど、特許がどうとか、NDAがどうとか、上司の確認がどうだとか、必ず割り込みが入るし、運良く入らなかったとしても、給与をもらっているという事実が邪魔をして、どこかで頭の中にロックが掛かる。本来は人類みんなで共有すべき事なのに。

posted at 15:35:26

フリー研究者になったら、 脳内ダンプしたものを適当にTwitterへ ↓ それらを振り返りある程度まとめて友達限定でFacebookへ ↓ 友達とコメント通して熟考し体系立ててnoteへ ↓ 新しい知見も含めて論文化してプレプリントへ を起きている間ずっとやっていたい。

posted at 15:29:38

うちにテレビは無い。アメリカに住んでた時はあったけど、日本に戻る際に電圧が違って使えないので、現地で売り払って今に至る。テレビが無くて困るのは、たまに周囲の会話についていけないぐらいかな。むしろ夫婦間の会話が増えて、音楽に癒されて、仕事や勉強に使える時間も増えて、良いことだらけ。

posted at 15:11:54

コミュニティが脳をノードとするネットワーク構造になっているとすると、同じような構造が、一つの脳内にも存在するのか? コミュニティを研究することが、脳の構造の解明に役に立つのか? コミュニティに意識は存在するのか?

posted at 13:32:59

人間の意識とは、脳全体の機能の中での何を担っているのか?

posted at 13:31:31

そう来たかwww 選挙ハックは表面上のことであって、N国は腐った既得権益をぶっ潰したい→その力を得たい→注目を集めたい→ハック、という流れだと思うので、僕は、やり方にはびっくりするけれど、大元の目的には否定的ではないです。色々と勉強になります。 blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv…

posted at 12:49:25


Viewing all articles
Browse latest Browse all 416

Trending Articles